第4回「diet」
今日の質問: ふっきーがしていたダイエットの方法はなんですか?
答え:①炭水化物を抜くこと。(お米・パンなどを食べない)②運動や筋トレをすること。
カジュアル日本語















[swpm_payment_button id=1824]
☝subscribe to check a whole script! (only 1.8$ / m)
























今日のフレーズ
No.1 生活リズム(せいかつリズム)
生活リズムがいい=early to bed, early to rise
生活リズムがわるい=staying up late
☟例文
最近生活リズムめっちゃ悪いわ。
I’ve been staying up late recently.
生活リズム戻すのって難しいな。
It’s difficult to get back into my routine.
No.2 〜へん(verb+へん)
食べない = 食べへん
行かない = 行かへん
負けない = 負けへん
☟例文
大学?今日は行かへんわー。
Uni? I’m not going today.
お酒はあんまり飲まへん。
I don’t have drinks too much.
No.3 盛る(もる)
盛る=put something on
話(はなし)を盛る=exaggerate
☟例文
それは、話盛りすぎやわ
That’s too exaggerated.
ごめん、ちょっと話盛った。
oops I exaggerated a bit.
No.4 食わん(くわん)
食わん=食べない
☟例文
昼飯食わんの?おなかすいてないん?
Are you not eating lunch? Are you not hungry?
肉は食わんけど、魚は食べるで。
I don’t eat meat but I eat fish!
No.5 すぐ~やん(関西弁)
いつも~している人に言います。
☟例文
あの人すぐ怒るやん。(小声)
She gets angry very easily.
すぐ話もるやん
You always exaggerate storeis.
その他のフレーズ
痩せた(やせた):lost weight
炭水化物(たんすいかぶつ): carbohydrate
抜く(ぬく):skip
重要(じゅうよう):important
我慢(がまん):stand / endure
今回のゲストスピーカー!
ふっきー
フォローワー世界No.1の「空stagramer」
今:テレビ局のディレクター
夢:日本で1番面白い番組を作る
頑張っていること:将来100%太るので、人生の辻褄合わせで、今のうちに痩せておくこと。
しおり
Nあ~casual nihongoの常連さん。podcast界の「明石家さんま」を目指して。
今:ケーキ屋さん
夢:パティシエ
頑張っていること:フランス語のお勉強。
Podcast: Play in new window | Download
コメントを残す