今日の質問:あやなさんは定期を一回なくしてしまいましたが、なんと定期が返ってきました。どのようにして、あやなさんのところに定期が返ってきましたか?
Ayana lost her IC card but she got it back! How did she get it back?

答え:誰かが、あやなさんの定期を拾って、駅に届けてくれたからです。
Someone picked it up and turned in it to the station

カジュアル日本語

Ayana
Ayana
ちょ、聞いて

Shiori
Shiori
なに?

Ayana
Ayana
こないだ、定期なくしてん。もうやばいやん?

Shiori
Shiori
やばい

Ayana
Ayana
もう悲しいやん。すごい。

Shiori
Shiori
うん。

Ayana
Ayana
もうさ、財布からお金を出して、こうを買う時の悲しさよ。

Shiori
Shiori
定期がないー。ってな(笑)

Ayana
Ayana
定期がないから、もう、わざわざ交通費600円払って

Shiori
Shiori
つら

Ayana
Ayana
つらくて、でも、まぁ、どうしても定期は必要やから、


Shiori
Shiori
うん。

Ayana
Ayana
買ってん。新しい定期を

Shiori
Shiori
うわ。

Ayana
Ayana
3万

Shiori
Shiori
高っ!まぁ、しゃーないか。

Ayana
Ayana
そう。買ったら、なんと、帰り道の改札出た時に、駅員さんに聞いてん

Shiori
Shiori
うん。

Ayana
Ayana
あってん。でも、なくしたのは、その前の日に改札でて、家までのどっかやから、もう絶対見つからんと思ってん

Shiori
Shiori
そうやなぁ。

Ayana
Ayana
そうそうそう。でも誰かが、たぶん

Shiori
Shiori
途中で?

Ayana
Ayana
ローソンとか、どっかで拾って、たぶん、駅に返してくれてん

Shiori
Shiori
えーーー。

Ayana
Ayana
日本人すごいなって。

Shiori
Shiori
優しいな。

Ayana
Ayana
びっくりした。

Shiori
Shiori
それをな、わざわざ駅まで、

Ayana
Ayana
そう!

Shiori
Shiori
持って行ってくれる優しさやな。

Ayana
Ayana
そう!!

Ayana
Ayana
ありがとうございます。って(←京都弁?笑)

Shiori
Shiori
それ、誰が届けてくれたか

Ayana
Ayana
え、しらん。

Shiori
Shiori
分からへんの?

Ayana
Ayana
うん。

Ayana
Ayana
駅員さんが「へい、あったよ。」って

Shiori
Shiori
え、でもさ、定期買ってもとうやん?

Ayana
Ayana
買ってもうてん。

Shiori
Shiori
それどうなるん?

Ayana
Ayana
でも、それすごいのが、PITAPA?、なに、IC定期?

Shiori
Shiori
ICカード

Ayana
Ayana
そうそうそう。だから、払い戻しというか、

Shiori
Shiori
返金みたいな?

Ayana
Ayana
そうそうそう。あんねん!

Shiori
Shiori
全額??

Ayana
Ayana
そう!

Shiori
Shiori
めっちゃええやん!

Ayana
Ayana
そう!!

今日のフレーズ

No.1 ってん(関西弁)

Kansai people often say this at the last of a sentence.
You use this when you want to tell a funny story or your experience.

it was : ~だった=~やってん
I met  : 会った=会ってん
I lost  : なくした=なくしてん 

example
ちょ、聞いて、テスト100点やってん!
Guess what, I got 100% on the test

昨日歩いてたら、イニエスタに会ってん!
I met Iniesta on the street yesterday!

ちょっときいて、定期なくしてん。最悪やー
Guess what, I lost my IC card. Shit

 

No.2 やばい

You can use this phrase for a good thing and a bad thing

☟example
え、テスト100点やったん? やばいな!
You got 100% on the test?? that’s insane!

え、テスト3点? やば。やばいな、それは。
what, you got 3 score on the test?? oh that’s…insane..haha

 

No.3 辛い(つらい)

It means sad(same as 悲しい)
It’s used at casual situation

example
財布なくしたん?それは、つらいな
You lost your wallet? that’s so bad.

日本に住んでて、辛いことは、んー。なんやろ。ないです。
What is difficulties on living in Japan is….hmm..I don’t know.. nothing

 

No.4しゃーない(関西弁)

仕方ない = can’t be helped
どうしようもない = there is no way to solve
何も他の方法がない = There is any other ways to solve

example
コーヒーこぼしてもた。しゃーないから、お茶飲むわ。
I have spilled my coffee. I will have tea instead

「ちょっと、お願い。宿題手伝ってくれん?」-「えー、しゃーないなぁー」
“Can you do me a favor? please help me with my homework. ” – ” okay,,,”

 

No.5 わざわざ

わざわざ = do thing that you don’t have to (or people around you don’t expect or want to you to do)

例文
今日はわざわざ北海道から来てくれて、ありがとう
Thank you for coming all the way from Hokkaido

昨日わざわざ、大阪まで行って誕生日プレゼント買ったのに、いらないって言われた。つらい
I went to Osaka to buy a birthday present yesterday, but she said she didn’t need it.

その他のフレーズ

定期 : commuter pass

財布 : wallet

券 : ticket

悲しさ : sadness

交通費 : transportation fee

改札 : ticket gate

駅員さん : station attendant

途中 : on the way

返金 : refund

全額 : full price

今回のゲストスピーカー!
しおり

Nあ~casual nihongoの常連さん。podcast界の「明石家さんま」を目指して。

今:ケーキ屋さん

夢:パティシエ

頑張っていること:フランス語のお勉強。

 

あやな

見た目は「日本人」。中身は「アメリカ人」。

今:家具の販売員

夢:カフェ&雑貨屋経営

頑張っていること:23時から寝たふりをすること