サイトアイコン Nあ~ casual nihongo

第13回「Kansai-ben」

今日の質問:関西の人がよく使うフレーズはなんですか?また、なぜ、関西の人はそのフレーズをよく使うのでしょうか?

答え:フレーズ=「しらんけど」 理由=関西人は、個人的な意見を言って、責任を取らないから。

カジュアル日本語

Kanta
関西弁って、結構標準語と違うの多いよね。

Mikki
確かに。全然違うなぁ。

Mikki
東京の人とかと話しとっても、全然違うって思うわ。

Kanta
まぁ、しょーみ、ちょっと、おもろないなーみたいなんあるよね。


Mikki
なんか、こいつ、やる気あるんかな、みたいなん思うときあるもん。
Kanta
関西人、基本、あのー、なに、「落としどころ」みたいなところって必要やん?話のなかで。

Mikki
えー。どういうこと?

Kanta
(笑) ちょっと例えにすると難しいけど、例えば、話があって、最後におもろいところを、一つポンって入れとかないと、「え、オチは?」っていう風にならへん?
Mikki
あー、なんか、おも、、面白さを求めるみたいな感じか。

Kanta
そうそう。常に話の中におもろさを求めるみたいな。よく感じるかな。

Mikki
あー、確かに。かんたは、いっつも最後におろしろいこと持ってくるしな。

Kanta
あー、たしかに。で、、(笑)(笑)

Mikki
(笑)(笑)
Kanta
んで、話の中で、「知らんけど」って言ったら、面白くなると思わん?

Mikki
まぁ、基本、関西人、無責任やから、なんでも適当にいって、「しらんけど」って言うとったら、ええからな。

Kanta
まぁ、そういうことあるよね。どんな時にそれ使う?

Mikki
あんま知らん(笑)
Kanta
俺やったら、例えば、こう、道案内するときに、あんまり詳しくないときに、けど、教えたいっていう場面で、「この道まっすぐ行って、左曲がって、で、右行けば、その場所に着くよ。しらんけど。」って言う風に使うかな。
Mikki
俺はあんま使わん(笑) 俺やったら、自分の考えを言って、最後に「知らんけど」って言うとったら、間違っとっても、「俺知らんし」って言って、適当ごまかせるから、めっちゃ便利な言葉。

Kanta
maybe的な?多分的な?

Mikki
まぁまぁまぁ、そんな感じなんかな。

Kanta
えー、じゃあ、どんな風に使う?

Mikki
なんやろ、たとえば、かんたの彼女浮気しとんちゃん?しらんけど。

Kanta
いや、一番怖い。一番怖いやつ、それ(笑)


今日のフレーズ

No.1 しょーみ(関西弁)

しょーみ:正直に言って(= to be honest)

例文

・しょーみ、あの先生の言ってること全然分からんかった。

・しょーみ、かんたくんってカッコよくない?

 

No.2 オチ

オチ:話の最後の面白い部分(=punchline)

例文

・オチがないと、面白くないなー。

・オチを付けるのって、難しいな。

 

No.3 みたいな感じ

説明するときに、最後につけると、日本人っぽく聞こえます。

(みたいな感じ:it’s like)

例文

・沖縄ってどんなところ? えーと、日本のハワイみたいな感じ!

・雪見だいふくってどんな味? えーと、白くて、おいしいボールみたいな感じ。

 

No.4 しらんけど(関西弁)

例文

・このラーメンめっちゃうまいで!しらんけど

・かんたくんは私のこと好きだと思う。しらんけど。

 

No.5 ちゃん?(関西弁)

文の最後で使います!

ちゃん?:そうでしょ?Right?

例文

・今日学校ちゃん?

・彼女浮気してるんちゃん?


その他のフレーズ

結構(けっこう):pretty (much)

標準語(ひょうじゅんご):standard language

やる気(やるき):motivation

常に(つねに):always

求める(もとめる):seek

基本(きほん):basically

無責任(むせきにん):irresponsible

適当(てきとう):sloppy / lazy / flaky

道案内(みちあんない):guide

詳しい(くわしい):know well

ごまかす:cheat

 

今回のゲストスピーカー
みっき

最新もの好き。財布は金色。

今:レザークラフト職人

夢:姫路城×ゲストハウス

今頑張っていること:スペイン語

 
かんた

韓国人と日本人のハーフ。

今:大学生

夢:世界一のウォシュレットを作ること。

今頑張っていること:韓国語

モバイルバージョンを終了