今日の質問
みはるんは、グループ面接と個人面接どっちが得意ですか?
– Which does Haruka prefer group interviews or an individual ones?
Casual Nihongo




1年前の自分たちを思い出して、、


何が嫌やったっていうか、嫌じゃなかったら、あれやけど、、













なんか、苦手。そういう、アピールみたいなんが苦手

















今日の質問
みはるんは、グループ面接と個人面接どっちが得意ですか?
– Which does Haruka prefer group interviews or an individual ones?
答え
グループ面接の方が得意です。理由は、他の人が質問に答えている間に、自分の答えを考えることが出来るからです。
– She prefers group interviews because she has time to think in the meantime other people answer.
Today’s phrase
No.1 なんか
この言葉は、何かに気づいたときに、最初にいう言葉です。
☟example
なんか、臭くない?
-wait, smells funky doesn’t it?
なんか、今日めっちゃ暑いなー
-it’s so hot today.
No.2 どんくらい(関西弁)
この言葉は、「どのくらい」と同じ意味ですが、もっとカジュアルな場面で使います。
☟example
1週間に、どんくらいバイトしてるん?
-How many days do you have work in a week?
今、どんくらいおなかすいてる?
-How hungry are you now?
No.3 もうちょい(関西弁)
もうちょい:もうちょっと
カジュアルな場面で使います!
☟example
あ、もうちょい待ってくれへん?
– Can you wait a sec?
もうちょいで着くわ!
– I’m arriving soonish!
No.4 やつ
この言葉は、人やモノなどを言う時に使います。
英語で言うoneで、便利な言葉です。
☟example
ごめん、あの赤いやつ取ってくれへん?
– Sorry, can you take the red one?
昨日帰る時、変なやつおってん。
-On the way home, I saw a weirdo.
No.5 被る(かぶる)
被る:重なる(かさなる)
英語では、overlap / to have same something
カジュアルな場面では、絶対に「被る」の方がよく使われます
☟example
え、私たち服被ってるやん。ペアルックみたいになってる。
– Wait! we’re wearing same cloth. we are like wearing matching outfits.
どうしよ。予定被ってる。
– Oh my god. I have a double-booking.
その他のフレーズ
梅田(うめだ):Umeda(a main city of Osaka)
志望動機(しぼうどうき):reason for applying
個人(こじん):individual
委縮する(いしゅくする):feel small
割と(わりと):pretty much
内定(ないてい):a job offer
人それぞれ:depends on the person
Guest Speakers
みはるん
秀才やけど、イケメン好き
今:しょうくん
夢:竹内涼真
頑張っていること:インスタのLIVE配信
しいなちゃん
秀才やけど、天然。
今:夙川と愛犬を恋しく思いながら、東京暮らし
夢:いい家庭を築く
頑張っていること:子供はまだつくらない!
Podcast: Play in new window | Download
コメントを残す