サイトアイコン Nあ~ casual nihongo

第48回「annoying senpai」

Do you have annoying senpai around you?
If so, how do you deal with it?
Let’s have a listen to Casual Nihongo about this topic and learn some Japanese from this conversation!

今日の質問
「やまね」の会社にいる、うざい人はどういう人ですか?
– What are annoying Senpai like at the company where Yamane works? 

Casual Nihongo

Kanta
え、山根(Yamane)は、どうなん??

Kanta
結構、山根のところってベンチャー系やっけ?

Yamane
まあまあベンチャーやなぁ

Yamane
(結構、ベンチャーかもしれへん)

Kanta
そういう人って、そういうところって、結構、実力(主義)やから、そういう感情でやる、仕事するみたいな人って結構少ないんちゃん?

Yamane

結構少ない。指摘はされるけど、ま、伝え方はうまいな。みんな。

Kanta
あーなるほどな。

Yamane
嫌には思わん。落ち込む事はあるけど、頑張ろって思える。かな。

Kanta
めちゃめちゃいい職場やん。

Yamane
言われるけど。でも、同じこと言ってても、伝え方次第で、全然違うやん?言われるにとっちゃ(とっては)

Kanta
うん、間違いないな

Yamane
この辺んのバランスはいい人が多いかもな。

Kanta
あ〜。ま、俺らも年次が高なってきて、そういう変な奴にならんようにしなアカンな。

Yamane
間違いない

Yamane
反面教師

Kanta
お!いい言葉でました。

Kanta
反面教師

今日の質問
「やまね」の会社にいる、うざい人はどういう人ですか?
– What are annoying Senpai like at the company where Yamane works? 

答え
何も話していません。
– Nothing

Today’s phrase

No.1 〜のところ
ところ:場所(ばしょ)
やまねのところ = Yamane’s place ⇨ his company *depending on the topic

☟Examples
地震あったけど、大丈夫? 俺のところは大丈夫やけど。
– There was an earthquake. Are you okay? I’m okay tho 

No.2 実力(じつりょく)
実力 = skills / abilities

☟Examples
私の会社では、人柄じゃなくて、実力が求められるみたい。
– My company seems to require me to have skills not good personality.

No.3 指摘(してき)
指摘 = point out
advice < 指摘 < lecture

☟Examples
ちゃんと指摘してくれる人に感謝すべきやと思う。
-We should appreciate the people who point out a mistake. 

No.4 バランスがいい
バランスがいい = good balanced 

☟Examples
会社の人、バランスがいい人が多いよ。
– My coworkers are nice people (have skills)

No.5 反面教師(はんめんきょうし)
反面教師 = A good example of who not to be

☟Examples
上司を反面教師にして、頑張ろ。
– I’ll work hard thinking my boss of a good example of who not to be.

その他のフレーズ

ベンチャー:startup
感情(かんじょう):feeling / temper
伝え方(つたえかた):how to tell
落ち込む(おちこむ):disappointed
側(がわ):side
間違いない(まちがいない):That’s right

Guest speakers

 

モバイルバージョンを終了